まとめページ

2014年4月30日水曜日

実際どうなの セルフケア事情

・・・・・・
手術で骨盤内リンパ節廓清を受けました。現段階の診断では、私の場合足の下の方はさほど神経質にならずとも良いと言われており、下腹部・鼠径部に重点を置いておりますm(´_ _`)m
・・・・・・

時間がない!めんどくさい!Σ(゚д゚ )いきなり?

先日習ったリンパドレナージですが、毎日全部きちんとやろうとするとはっきり言って負担。(さんざん知りたがっていたくせに^^;)

そ・こ・で・前処理とメインを分けて実践することにした。
ちょっと通るわよ)))))
【リンパドレナージの前処理 ※主なもの

1 肩まわし10回(鎖骨が動くぐらいしっかりと)
2 腹式呼吸5回(鼻から吸って口から吐く)
3 腋の下&体側マッサージ(手のひら全体をあてて円を描くように)  
......おおまかにこの3つ。出口と、そこへ向かう道も開ける処理。
セラピストの方に、『リンパドレナージは健康な時に行っても害はない』(←むしろ良い?)と言われたので、それならば回数も気にせず出来る時にやれば良い!と思いつきました。

仕事中でも肩回しや腹式呼吸ぐらいならできます。3 は怪しいから更衣室入った時ついでにして、あとは浴室、寝室などで下腹部、鼠径部、足を流してあげようかなと。

またしてもやっつけ的ですが(苦)これで少し、負担に思う事が減りました ・ω・)ノシ
まとめてやるのが大変 って掃除もいっしょ^^ちょこっと、こまめにやれば続くような気がいたします~~

========

< memo >

これからサンダル履きたくなる季節ですが、足に靴擦れを作らないよう指示されました。リンパの流れが悪いと感染症のリスクが高くなりますので、その原因となるような傷を作らない為です。あきらめた方が無難かなあ。ちょっと残念(´・ω・`)

========

お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月29日火曜日

ゆ び わ

いつ買ったんだか不明)))
シロツメクサとクローバーの指輪~*^^*
いつぞやの5月に着けようと思い、しまっていたのを思い出しました^^;(5月が過ぎ、そしてまた来年の5月に着けようと......ry)

買っただけでしまいこんでいたお気に入り。よくよく考えたら、連れ帰った時点で私の人生のお供です!使ってあげなきゃ輝けないじゃないの~
で、要するに何が言いたいんだ?
退院した日、外の世界がこんなに輝いていると感じた気持ち。ハイになっていると思って蓋をしようとしていたけれど、あのときのキラッキラな目(自分比でのピュアさ加減)は、折角だから失くしたくない。

そう思って ・ω・)ノ子供を送り出した後で着けてみた。“森風”ってやつ?
めいっぱい加工......orz
気持ち悪がられたって、何だって、人畜無害な笑顔は良いでそ♪
こんな指輪一つでウキウキできるなら、損はないはず!


お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月27日日曜日

Stairway To Heaven~天国への階段~

TVから能天気にGWを告げる声が聞こえ、休日らしいことでもしようかと布団干し
庭では次男がせっかく 集めた草を散らかすシゴトに精を出し^^;
 見上げると梅の木には実が(☆ω☆)
刈り取りそうになったけど、綺麗だからもうちょっと待って^^
疲れて横になっていたら、同じくソファで休憩中の夫が弾く
Stairway To Heaven(超ゆっくりVer.)がきこえてきた♪
木漏れ日が幻想的
次男はお昼寝......私も添い寝で瞼が閉じそう(*´-ω-`*)



お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月25日金曜日

お気に入りの場所

|ω・`)ご紹介します。

ここは山梨県北杜市のラジウム温泉。源泉が25度~27度の冷泉。
最初は冷たく感じて鳥肌が立つが、浸かっているうちに、だんだん水に溶け込む感覚に陥る。そして上がるころには不思議と、体の芯がじんわり暖かい。
増富の湯
お湯の温度は25度、30度、35度・・・数種類
薬湯・40度ぐらいの普通のお湯・サウナもある^^
いつも利用するのは廃校を再利用した宿。ネットも携帯も使えない。TVも2局だけ。気軽に歩いて行ける範囲には店も何もないから麓のスーパーで色々買ってからチェックインしたほうが良い。
リーゼンヒュッテ
この広いグランド使い放題~!!
朝散歩すると、夜中山から下りてきた鹿が花を食い荒らした跡や、小動物の足跡がいくつも見られる。
これは何ていう花かな 可愛いPetal Pink^^
食事で勝負しようなど、はなっから考えないみたいで、3泊目からは同じメニューが堂々と出てくる(爆)
リーゼンヒュッテには温泉がありません。普通のお湯の大浴場(中浴場^^;)はあります。増富温泉まで車で10分ぐらい。

温泉郷には普通の宿もあり、湯治に訪れる方もみえます。

近くの川で拾った水晶(採掘は禁止なのでガイドさんの案内で落ちている石を拾うだけです^^)
増富ラジウム温泉郷

数年前まで年に2回ほど行っていましたが、出産や病気で遠のいてしまいました。不便だけど何度も行きたいと思えるところ。帰る理由がなければ居ついちゃうかも。

ちなみに、一般的な休日しかとれないと、渋滞に巻き込まれるので4時起き凸必至!なのがなんとも辛い))早く定年退職した==い!(変な目標かなw)


お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月24日木曜日

術後5ケ月 まとめ (*-ω-*)今 割と冷静です

◆スペックヽ(・ω・ゞ) 2児の母・会社員40代

【受けた手術】 
広汎子宮全摘出術&リンパ節廓清術

【受けた時期】 2013年11月

追加治療】 なし

飲んでいる薬】 なし

経過観察
子宮がん検診(細胞診) 血液検査 腹部CT 

◆最近の様子(ゝω・`)

【リンパ浮腫】
鼠径部・陰部に浮腫みあり。今は右が浮腫みやすい。ほぼ毎日、下腹部痛あり。

弾性ストッキングを履き、更に下腹部にタオルを挟んでハーフ丈スパッツを重ね履きしている。セラピストによるマッサージ指導を受け、セルフケアを行っている。

【神経因性膀胱】
自力排尿100%

時間毎に腹圧で出している。尿意・残尿感・すっきり感ともになし。たまるとチクチク痛くなる。作られて・ためられて・出せているか、また、その量を気にしている。尿漏れは最近なくなってきた。

【傷跡】
しつこくテープ療法中......シリコンパッドをあてたり試行錯誤も。

【持ち歩いている物】
痛み止め 採尿カップ 尿記録表 滑り止め付きの手袋(弾性ストッキングを直す用) ベビーワセリン(保湿用) 薄手の上着かストール(体温調節用)

【気を付けていること】
肌の保湿とUVカット。長時間の同一姿勢を避ける。
【仕事】
デスクワーク8時間。仕事の密度を徐々に上げている。迷惑かけられないけど、モチベーション下がるのも避けたい。

【食事】
入院中からの偏食が続いている。白いごはんがあんまり好きじゃない。太らないように気を付けているつもり。飲酒はしない。のど越し欲しくなったら炭酸水飲めば満足。(そういえば昔、出張先で酔いつぶれ、助けてくれ!と叫びながら救急隊ぶん殴った記憶が......m(_ _)m)
・・・・・・
当時とは、また違った視点ができてきている。退院後、頭に浮かんでは一時的に消えて行った事が妙なタイミングで蘇る。生活に支障はないが、ぼんやりすることがある。短い期間に色々ありすぎたかな。とても疲れた(´-ω-`)

時間を戻したいとも、生まれ変わりたいとも思わない。このまま生きて死にたい。

高度異形成が癌になった瞬間なんか知らないけれど、それも含めて自分の体なんだなあ。今更、何か変われるとしたら、物事の捉え方とか、考え方ぐらいだろうか......

投げかけて終わるというw

有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月22日火曜日

散歩

今、術後5ケ月
今日は、お散歩しながら入院当時を振り返ってみます^^

・・・・・・

夫は一度も独り暮らしの経験がなく、家事・育児には消極的。大嫌いなのはゴミ出し。朝は爽やかに家を出たいと言う。;・_・)私は毎回爽やかじゃないのね~
結婚当初から共働きだけど、こういう人にわざわざ教えてまで頼むのもかえって面倒なもの。毎日決まった時間に家に居るわけじゃないし、力仕事や買い出しをやってくれるんだから、我が家のバランスはこれでいいんだと目をつぶってきてしまった。だから、いざ私が手術入院する事態に、さあ困った!何から手を付けよう)))
“役割”があるのよね
とりあえず起きてから寝るまで自分のやっていること全部思い出して、書き出した。引継ぎ内容は過程や理由まで及ぶ。結果だけ伝えて、自分と同じ失敗を繰り返されるのが嫌だから。全部その通りにしなくても良いけど7~8割はこなして欲しいと思いながら書いた。心配で心配で私の母に「来れる時だけでいいからお願い!」もした。最後のあがきwww
近所の川
夫はのんびりマイペースに見えるけれど、ちゃんと自分のやり方で2週間乗り切ってくれた。この期間優先するのは 子供→自分の体調→仕事 の順。できるだけ清潔さを保って、食事をさせて、安心して寝られるようにしてやる。自分も体調を崩せない。決めたのはこれだけだそうだ。結果が同じなら、シンプルな思考にした方が心が軽くなるんだな。私はいつも、先のことを考えながら焦る。
芝桜が眩しいね
中学生の長男は担任に「母がいない大変さを思い知りました(+_+;)」と話したらしい。イラついた夫から、とばっちりでも受けたのかな?病室に来てくれた時はヘッドホンつけたままジュース飲んで何も言わずに帰っちゃったけど)))
癌なんか吹き飛ばしちゃえ!
簡単に弱音を吐くタイプじゃないのは知っていたけれど、相当大変だったはずだ。夫はもう、ゴミ出しが嫌とは言わなくなったし、育児にも関心を示してくれるようになった。次男も“パパ”と“ママ”をその時々で使い分けている^^;
後で肩揉んであげようヽ(・ω・; )

道端の写真撮って、背中追いかけてまた撮って......こんな散歩、またしたいなあ^^



有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月19日土曜日

リンパドレナージφ(゚ω^* )

マッサージ治療室にてリンパドレナージを習って来ました^^
場所は新宿 迷子になり5分遅刻ww
手術を受けた病院ではリンパドレナージのフォローは一切ありませんでしたので、ネットで調べた自己流で行っていましたが、やはり全然違っていました(´・ω・`)
しかも、手術の時に着たのと同じガウン (´;ω;`)ブワッ
簡単な事前説明、データ二次利用への同意、着替え、体温・血圧・各所計測の後、マッサージを受ける流れ。写真も撮られます。
こんな掛図が貼ってあり、説明を聞きながらのマッサージです。寝させね=よw
手術で骨盤内リンパ節郭清を受けた場合、鼠径部・下腹部のリンパ液を中心に向かって流すことはしない。腋窩リンパ節に向かって流す。そのため一旦、体側に流し、その後上に上げていく。普通と違うルートを使うんだね~。

以下は、「えぇっ!?」とか「へ~」とか思ったことですm(_ _)m

【リンパドレナージ】
①オイルは使わない。手は皮膚に密着させ、滑らせない。さすらない。
②末端からやり始めるのではなく、出口→腋窩リンパ節→体側→腹部→鼠径部→足までいき、最後に末端から上に向かってさっと流す。
③優しくゆっくり円を描くように、皮膚をずらすように動かす。流す方向を意識した円(→楕円^^?)。

【蜂窩織炎】ほうかしきえん
①初期症状に“寒気”がある。発熱は人によって38度台の高熱ではなく37度台の場合も。風邪に似ている。
→気温が高くてもゾクゾクすることがあったのでびっくり。周囲の人は「むしろ暑いけど?」だった(汗)。そういう時は暖かくして休んだほうが良いとのこと。

【弾性着衣】だんせいちゃくい
①寝るときは脱ぐ。皮膚を休ませ、筋肉の萎縮を防ぐため。日中普通に活動できているなら、寝ている間は解放してあげて。
②ゴム手袋を持ち歩くと良い。ひざの裏にたまったタイツは、トイレなどでこまめに直す。鼠径部は食い込み注意!

【その他】
①足は高くして寝る必要はない。心臓と同じ高さであればOK。
②太るとよくない。リンパ液が入り込む余地が広がるから。
③飲食は制限しなくて良い。バランス良く普通に。水分も我慢せずにとる。
④運動しすぎ・湯につかりすぎはNG。血流が良くなりすぎるとリンパ液も増える。回収能力が低いのに増やしたらダメ。
⑤引っ張られる感じ、ピリピリ、チクチクは“浮腫み始め”の症状であって、リンパ浮腫自体に痛みはないらしい。

流れとしては、前処置をじっくりしてから、足にいくという感じ。頭がじわ~~んとしびれて、気持ちよかった!一緒にケアを覚えてほしい身内の方に見てもらいながらの施術もOKです。家で やらせる やってもらう こともできますねw

========

< memo >

約1ケ月間セルフケアを行い、できているかどうか次回にチェックしてもらう。ケアは朝晩2回が望ましい。
ここはセラピストと医師が連携して診てくれるので心強い。感じも良かった。
治療室お勧めのタイツを試着できた。でも一足28,000円もする。7割戻って来るとはいえ一時持ち出しが2足で5万超えって......ちょっとムリ(;-ω-)こないだ買ったやっすい奴、見せてみろって言われたけど、別に問題ないとのこと。履き心地は確かに違うかもしれない(´-ω-`)あと色が豊富。

========


有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ





2014年4月16日水曜日

(*ゝω・*)一瞬気づかなかったけど☆

・・・ ・・・ 
        
( 。´◕ω◕)y─あれはまだ、術後ハイ真っ最中の頃......遠い目
↑ただのイメージですw
オーラ出しまくってるおじさんが立ってた。

コート着てカバン持って普通の格好した人なんだけど、妙に目が行く(。◕ˇ。ˇ◕。)???知ってる人だっけ・・・

(。◕ˇoˇ◕。)!!はっ思い出した。婦人科の部長先生だ!O先生!

エエェェヽ(・ω・;ヽ)!! (ノ;・ω・)ノェェエエ!! ダメダメダメ隠れなきゃ!すぐ隠れなきゃ!あ、でも先生は私のこと知らない(覚えていない)よね。

------約2秒 じたばたしました( ;゚;Д;゚; ) んは=3 

しかし、なんでこんなところで?本物?どこ行くんだろ。時間は夕方よりちょっと早い時間。普通に道歩いたりするんだね。って、あたりまえか^^;

絶対声かけられないから、スーッと通り過ぎたけど。(´-ω-`)ふ~~~心臓ドキドキ)))

病院以外の場所で白衣じゃない先生見るのが新鮮で。
↑これもただの素材です
ところで、白衣の中に着るものって自由なんですかね?
診察のとき、つい結構色々とチェックしてしまいます^^;


======

< memo >

ここ数日、出がよろしくてなの~♪
浮腫み」から「尿量」の説明がつくことはあっても、「尿量」から「浮腫み」だけを判断するのは間違い。分かってはいるが、目に見える事で一喜一憂してしまう。

痛みは左側の下腹部や腿で感じることが多い。
下腹部にタオル挟んで圧迫しているけれど、昨夜は恥骨右が腫れていた。
足の浮腫みは自分で分からない。サイズは左右ほぼ一緒。

======

お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月14日月曜日

(〃ノωノ) 術後の傷跡 ヾ( 〃ω〃)ッ

開腹手術受けたのは 2013年11月
抜鉤後からテープ療法開始
(傷跡について病院側のフォローは特になし。入院前に買い、持ち込んで自分で貼りました^^)

諸説ありますので参考程度に見てくださいね。

術後2ケ月と術後4ケ月の傷跡の一部(臍の下) 
上の方、かなり薄くなってきたんです。赤みが引いてきました。
脂肪の厚いところが苦戦(。◕ˇoˇ◕。)!?

私は虫刺されとか跡に残りやすいので、退院後心配になって近所の皮膚科に行きました。(先生知っていたし行きやすかっただけ。形成外科行く方もおられます☆)

過去記事 2014.02.04 最初に皮膚科行ったとき
過去記事 2014.03.07 別のせんせーとの話

皮膚科ではステロイドを1日2回塗ってテープ貼って、圧迫するよう指示されていました。が、が、が、今となってはぶっちゃけさぼり気味です(´・ω・lll)ゞ
飛行機雲が傷跡に見えたのは生まれて初めてww

========

◆継続していること
・ちょっと左右から寄せ気味にしてテープを貼り続ける。
・はがれてきたら貼り替え。その時ステロイドちょこっと塗布。
・絶っっ対太らないようにきつ......( ;゚;Д;゚; )柏もち買って来いなんて言いません
・かぶれたらテープはお休み。
・貼り方はこんな感じです~
手術後の傷が回復するのは6ケ月から1年と言われています。
テープ貼りだけでも根気がいりますが......頑張ってみます。
(。◕ˇ_ˇ◕。)アキラメナイ!

========

< memo >

月曜日は週の中で一番体調が良い。尿もたくさん出て、恥骨の浮腫みもいくらか引いている。週末リセットって大事ですね☆さあ今週もがんばろ^^

========

読んでくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ


2014年4月12日土曜日

ここらへんで戒めてみる(-ω-。)

きのう帰宅途中の駅で列車遅延の表示を見て、胸がざわついた。

柏駅で人身事故のため遅れが出ています。

駅から自転車飛ばして==3 次男の保育園
あら~園庭にはこいのぼりが!もう?早いわね~
あのさ、玄関に中身入りの兜、引くんですけど)))
反射的にアンパーンチ☆繰り出すちっちゃい子続出www
そしてちょっと遅れて帰宅した夫が

「柏もち(´・ω・`)っ○ 売ってた。」

えーと......ドキがムネムネしたのはこのせい?
不謹慎なっ!!柏の文字で、まさかの食い意地?(-ω-。)ジト

いろいろ思う所あり、5キロ痩せた|ω・`)でもまだまだ。
柏もちハムりながら、リバウンド封じの戒めをw

庭にはチューリップが咲き
また少し季節が動いた感じがしますね!

========

< memo >

下腹部の加圧を意識し始めて3日経った。吹き出物の後、尿量が戻っていて、このパターンは前回と似ている。

手術を機に取り始めた尿の記録。まだまだデータと言える代物ではないけれど、面白いので続けたい^^こうすることで無駄に神経質にならずに済む。

========

お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2014年4月11日金曜日

私という人間(´-ω-`)

スケートにのめり込んだのは大人になってから。新しい事に挑戦するとき、頭で考えて理解して、理屈で怖さを克服して、体で覚える。とにかく長続きするように、大きい怪我をしないためでもある。

考えると自分の癖も見えてしまう。大好きなスケートに、嫌というほど“私という人間”が現れて邪魔をしたり、また好きになったりの繰り返し。

同じ動きを左右練習するから良くわかる。左右の足は全く違う性格。

左は素直で変な癖が少ないけど、とろくてガチガチ。右は器用。何でもそこそこのレベルまではわりとすぐ出来るし、少々のリカバリーもきく。ごまかしもする。変な転び方するのはだいたい右が原因。でもやっぱり頼りになるのは......右足の方。
========

リンパ浮腫外来で先生に「右足、詰まってる。」と言われたのをまだ引きずっている。触ってみるとわかるらしい。自分では、その“詰まってる感”がわからない。わからないぞ===!!

子宮がない。片方の卵巣がない。リンパ節がない。あるはずのものがない(´・ω・`)何にどんな影響があるのか全部はわからない。

黙って無理しているのか?利き足と呼ばれ、いつも前に出される右足に、話しかけながらマッサージする。下腹部には、タオルを挟んで、シルエットが隠れるように、ゆるワンピを着て......(´_ _`)

今はこうして、ただ知ったことを実践するという事しかできない(´;ω;`)ブワッ

今朝、久しぶりに朝一番の尿が300ml+顔に吹き出物。溜まってたのが出たのか?でも左の下腹部が痛い。左腿の裏も痛い。

痛いのは左なのに詰まっているのは右ってなんでよ。早くカオスを壊す一石をください。すがるような気持ちで、紹介してもらった「マッサージ治療院」に予約を入れた。

4月18日 初診13,000円+実費(包帯など\2,000~)2時間程度 たっけ~|||orz Vera買えるやん
========

近くに同姓同名がたびたび現れる件!Σ(・ω・;|||
クリニックに電話したら同姓同名の方が登録されていて、受付がこんがらがっていたww初めてなのに「えっこんどは足なんですか?」ってびっくりされて、「えっ?」ってなった^^;
入院中、友達が病院に電話した時も「全く同じお名前がお二人......」って。病室教えないための口実?でも入院前のアンケで “教えてOK” にマルしたけど。
ついでに社内にも、もうひとりのpusu子。メールが飛び交ったり、異動が出てドキッとしたり(;-ω-)フウ=3
もともとありふれていたのに、結婚した相手の姓もよくある(ry......
(っ´ω`)ノあ~(´-ω-`)ね~って......キラキラしてなくて良いから、ちょっと耳に残るような名前に憧れたこともあった。

結構な頻度で間違えられたり忘れられたりし続けると “ホントは私いないのかも” なんて考える。夢と現実。あっちがホントで今は夢だったりして。ふわふわし始めた。コーヒーでも飲むかwww
断然Black無糖派です^^

========

有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ


2014年4月9日水曜日

リンパ浮腫外来 レポ|ω・`)ノシ

行ってきました~リンパ浮腫専門外来!初診は、問診・計測・超音波でした。痛い検査はありません。
なんか暗~~いビル......合ってるのか不安でしたww
朝いちばんで行ったのですが、すでに5~6人待っていました。
番号表示されて診察室へ。下は全て脱いで紙パンツに履き替え横になって診察を受けます。スカートの方が着替えやすいです^^

【診察】

最初に、傷跡とかで触られると痛いところありますか?って聞いてくれました。優しいです(´-ω-`)メジャーで計測しながらの触診と、プロープを当てて超音波。

◆足 
「右足浮腫み始まってる。右の靴きついでしょ。脂肪の厚みが左右で違ってきているね~。」

◆鼠径部、恥骨周辺 
「これは......かなり浮腫んでる。これじゃデスクワークつらいね。」

◆下腹部(術後左右ドレーンの穴らへん)
「痛いのはここ?あ、ほんとだ。ここ気持ち悪いね。」

そして、やはり何もしないで放っておいて良いことはないと^^;

【大事なこと】

◆弾スト+陰部・下腹部の加圧
市販の弾性ストッキング履くだけでは下腹部や陰部の圧はほとんど見込めない。骨盤内のリンパ節が廓清されていると、足から上がってきたリンパ液が下腹部周辺に溜まりやすいので、更にタオルや厚手のパットをタイツに挟んだりすると良い。不格好だが、圧迫が大事。

◆ふくらはぎの筋肉を動かすこと
筋肉がポンプの役割をする。弾性ストッキングを履いたまま、やや速足で歩くことが一番良い。激しくない程度に運動することはお勧め!逆立ちしてるって言ったら笑っていたw疲れない程度になwww

========

婦人科ではスルーされるグレーゾーンを診てくれて、聞いてくれて、つらさとか今後の不安を分かってくれた!という感じでした^^

術後半年までは、自然に良くなることもあるのですぐ治療にはなりませんが、今後は併設のマッサージ治療院(自費)でマッサージと圧迫の仕方を習うことにします。間違えたやり方で、かえってうっ滞させてしまうのも怖いし、出費は仕方ないのかなと思います|||orz|||

特に陰部・鼠径部は人にやられるより自分でケアできるようにしたいので、最初にきちんと習っておきたいです!また、セルフケアの効果が十分に見込める部位でもあるそうです(`・д・´)ゝ

右足の浮腫みは、自分では全然分からなかったので、新品のジャストサイズの靴で試してみました。しばらく歩いたら、やはり右がきつく感じます!→クリニックの後、春夏用の靴ゲット(爆)足に合う数少ない靴なんです^^;
術後のフォロー中は、病気という診断はつかないのに痛みが出たり、ずっと不安だったりします。本当は手術を受けた病院でこうしたケアまでしてもらえると嬉しいです......(´-ω-`)でも高い専門性を求めるほど縦割りになっていきますから難しいのでしょうね~



有難うございました(。◕∀◕。)ノ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ