まとめページ

2017年1月31日火曜日

アレルギー

テンプレ通り、春のアレルギーらしいものが始まった。おもちゃを整理して塵を吸い込んだのがきっかけかもしれない。くしゃみ鼻水が止まらない。鼻をかんでもかんでもスッキリせず、かみすぎで痛い。鼻の周りは、臭いのを我慢して紫雲膏をべったり塗りマスクで隠す^^;耳鼻科が休みだったので、ドラッグストアに行き、取り急ぎアレルギー性鼻炎の薬を買ってきた。
箱に控除対象と書いてあったので面倒でも一応レシートは捨てずに保管しておく。

先日注文した、ゴムマットも届いた。これでスケートの家練で床とブレードを傷付けずに済む。厚さ10mm
暫く靴を履かないでいるとリンクに下りてから感覚を取り戻すためにかなりの時間を要して勿体ない。イメトレよりも実際に履いて、つま先立ち、踵立ち、片足立をするだけで感覚の鈍り方がましになると思う。 
でも、ちょっと今は中止。鼻炎が治ったら再開。
ドスン!と音がしたので、来たなと思って縁側出て見上げたら案の定猫がいた。ここが一番暖かくて安全な場所みたいだ。この野良の雌猫はもう8年近くうちの庭を縄張りにしてる。後からきた何匹かがいなくなっても、こいつだけず===っといる。生き抜く力半端ない。あやかりたい。

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2017年1月25日水曜日

気持ちとは裏腹に

先日のスケートのレッスンをまとめると『出来たはずなのに出来なくて更に焦って余計出来ない』

技術は、各項目が整然と一方向に身につくものではない。自己流のやり方でついた癖とか、出来たつもりの油断、思い込みが障壁になったり、脳の命令と先生の指示が食い違って、怖さが生まれたりする。素直に身体が動かなくて、とても出来る気がしないとか。私よりはるか先を行く先輩は「それでね、先生怖いって言うともっと怖い事やらせるから言わないようにしているの~」ってまじかww 

今回、たった1週間「出来た!」という気持ちのまま過ごす慢心で、それがあっという間に出来なくなるという経験をした。何故か「身体で覚えたことは忘れないから大丈夫」が先にきてしまった。しかも今やっているのは基礎だから、上に乗せた物も一緒に崩れてあっという間に振出しだ。特に大人の場合、言われて直せるものと直せないものがあって、注意されてパッと直ればそんなに怒られないどころか褒められる。しかし、反復しなければ今回みたいにすぐ戻ってしまう。「よし」と言われたことは「もうやらなくて良い」のではない。「次からそこまで必ずやりなさい」だ。1回出来たのと身に付くのは違う。いつどんな時にやっても間違わなくなるまでやる。それも、言われてじゃなく自分で。

しかし、こうした基礎の基礎以外は自主練やるほどまた変な癖が増えるのでやりすぎない方が良いとも言われた。氷に乗るのはせいぜい2時間。あと今回初めて、「あー......スキーやってたでしょ」と言われた。経験者によくある癖が見つかったらしい。怖さがなくなるとすぐ爆走するのも見抜かれた。指示への反応が早すぎるとかストップが急すぎるとか。二輪免許取る時も急制動が一番得意だったのを思い出すな~^^;このままだと、むしろホッケーやればって感じになるから直そw
今、手を付けている事を描き表わすと↑自分としてはまだスカスカ。これを8割がた塗りつぶせば次に進めるとして、慣れや経験で一度にバッと塗れる所もあれば、どうしてっていうくらいひとコマが小さい所もある。そういう所は、先生と一緒に色んな角度から潰していくしかない。それと、次に何をやるのかは全く分からない。(そういう意味でも氷の上での自主練はかえって無駄になる場合がある)

今後も、思惑など関係なく壁は何度でも出てくる。実際大人で始めた場合に、そういうのが嫌になってやめていく人もかなりいるみたいだ。(私は教え方そのものにも面白みを感じているので多分自分からはやめないと思うな♪早速自分の子にひらがな教えるのに役立ってるので^^)

とりあえず毎日家でスケート靴を履いて片足で立つことからやってこ。(退院したての頃はしょっちゅうやっていたのにな......) 宿題も出された。先生、仕事優先しろとか家庭を壊すなとか言っといて宿題出すのなんでw あと今回からスピンの練習が始まりアップのメニューも具体的に示された。

今までやってきた進歩と言うか、変わったかなと思う点は、足元を見なくなったこと。おかげで氷がツルツルとかガザガサとか前ほどは気にしなくなった。(でかい穴とか溝はおっかないけど!)

次の2月のレッスンまでに、チャンスがあればリンク行きたいが、それよりもっとやるべき事があるので、まずは焦るのをやめよう。
こんな風に出迎えられた時の脱力感www(どこん家の猫だお前)



お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2017年1月20日金曜日

リンパ浮腫治療室 17回目

以下の理由で、3ヶ月おきに脚をみてもらっている。
1.見た目は普通でも腹の中は普通じゃない(ことを忘れてはならない)から。
2.些細な変化を、治療が難しくなる前に見つけてほしいから。
3.ドレナージを受けると脚が軽くなるから。(効果を実感)

リンパ浮腫を専門的に勉強した有資格者にみてもらう安心感。これでスケートなり運動なりに思いきり打ち込める。『治った』はないので、今後も他に優先すべき事が出てこない限り通いたい。全麻で完全に体を預けて、その後も暫く、人に頼まないと何もできない経験してから3年経ったが、いつの間にか普段も1人で抱え込まない方がかえって良いのではないかと思うようになった、というのもあるか......な?

前回2016年11月からの変化(大きく変わった所)
右 膝-1.0 腿-1.0 
左 腿-2.7 鼠径-3.9 

太腿は、細かった左がより細くなり、右はほぼそのままなので、左右差が広がった。(太さに対する自覚症状はないが右股関節がいつも痛い)

体重が2キロ以上減ったので、どこか具合でも悪いのかと聞かれた。脂質異常の件で痩せるよう言われ、服薬と食事の見直しをしていること、運動量を増やすため、嫌にならない程度に頑張っていることを白状したら^^;今回のサイズダウンは、平編みのタイツが腿にしっかり壁を作ってくれていることと、運動の相乗効果でしょうね、とのこと。

マッサージしていくうちに、仙骨の下と腿の内側から臀部にかけて、若干溜まり気味と言われた。後ろは見えないし、もともとケツデカだから自分では良くわからない。骨盤の底をグリグリ押したり、肉を揺すったり、脚を引っ張ったり、いろいろやってくれた。

それと膝下(脛)がかなり乾燥して粉が吹いているので、もっとクリームをたっぷり使えとのこと。ケチってるわけではないがタイツ履くのであまりベトベト塗らない方が良いのかと思っていた。クリニックではキュレルを使っているので、近いうちに同じのを買おうかなと思う。(乾燥すると身体に水分を溜めこもうとするのと、バリア機能も弱まり諸々良くない。)

重ね履きについて、本当はあまりしない方が良いと言われたので(持っている3色の中で一番柔らかい)グレーを2~3日に一度、直に履いて慣らすことにした。編目状のゴムが皮膚に食い込むことでリンパ液を落ちなくするので重ねてしまうとその効果がなくなるそうだ。(皮膚炎起こすなら仕方ないが)下に履くタイツを薄くしていこうかな......。
上手に見張りの手伝いをする仔猫......私は見張り対象ではないのかw
念のため嗅いどく?


お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2017年1月17日火曜日

内科受診

年明け最初の脂質異常での内科受診。1ヶ月分の血圧記録を確認してもらい、問題ないということでまた2週間分の薬を貰った。(プラバスタチン) そろそろ服薬始めて3ヶ月経つので次回は血液検査をする。5,000円ぐらいかかるので現金を忘れないようにしなければ。
上は直近1ヶ月のグラフ。先生が気にしたのは、赤の線(血圧の上の値)の平均値だった。別に記録を持ってこいと言われたわけではないが、この方がお互い楽なので、このまま朝の習慣にしようと思う。血圧は、診察室で測ると高めに出るそうだが、上が120位だったので、まあまあ良い感じだった。(前は160いってた気がする^^;)次の血液検査でLDLの値が下がっていれば薬を減らすかもしれない。更年期で貰っていた漢方は最近飲まなくなったので断った。
タンチョウヅル 飼育員が餌のペレットをバラ撒いたので近くまで来た!

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2017年1月11日水曜日

連休明け本格始動

まずは連休中の話
守谷SAに銘菓「水戸の梅」を買いに行きたいと言うのでドライブがてら、茨城自然博物館へ^^
恐竜やマンモスの骨格展示のほか魚類の水槽もあり、図書室で図鑑も見られるので飽きないし、疲れて座る場所にも困らなかった。小じんまりしてる割に死角が少なく、子連れが歩きやすい。
 コイも泳いでた
視野の体験?可愛いと思って横見たら
こんな事になっていて手ブレするぐらいウケた。
中庭に綺麗な鳥がいるなと思ったら、ガラスに激突して脳震盪起こしているカワセミ(?)だった。手当てできない事がもどかしい。可愛そうにずっとこのまま(´;д;`) この後どうなったか気になる。
レストランで一休み。目の前にどーんとエビフライが!ひっさし振りに見たエビフライなんて。(私は食べられないので蕎麦)
これは良いエビだ。
今週は長男も学校が始まり(しかも初日にテスト)家族全員が平常に戻った。休み明けの職場ではシステム再構築に向けた課題や問題点のヒアリングなど宿題が出された。

スケートは1月2日と4日に自主練して、9日にレッスンを受けたが正直あまり内容が良くなかった。リンク芋洗いで途中からパイロンも撤去されフィギュア組練習できず......。リンクメイトとパスタ食べながら「仕事はじまっちゃうね~」とか(スケートで)今年の抱負、先生ネタなど喋って帰った。独自に編み出したトレーニングを次々やらされるらしいので覚悟しとけと(笑)

今週末に内科、来週はリンパ浮腫治療室へ行く予定。また体重聞かれるの嫌だな~^^;

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2017年1月8日日曜日

あがれ! あがれ!

冬休み最終日4日は、貴重な平日だったので早起きして9時にリンク到着、午前中スケートした後、凧揚げしに河原へ行った。
最初は風が弱くてなかなか......。何度も走る!走る!走る!!
あがってきた。かなり引っ張られるので大人に交代。スルスル糸を出して、
更に糸を繋いで、こーーーーんな高く上がった。手袋しないと手が切れそう。
このあとお察しの通り糸巻き地獄だった。でこれだけあがれば凧も本望でしょう^^;

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

2017年1月3日火曜日

゜☆。.:*:2017年.:*:・’゜☆

明けましておめでとうございます
とても穏やかなスタートで、ゆっくりしていたらもう3日になってしまった^^;
元日は神社でお守り買って猫にも挨拶し、2日は調子悪かったが流すだけでもと、初すべりしにリンクへ行った。元日から営業しているが1日は入場無料なので混雑するかなと思い避けたが、結局2日も混んでいた。顔見知りの方に挨拶して、次男と周回する程度のつもりが、やはり前回習ったバッククロスからのランディング姿勢をおさらいしたくなってちょっとやってみたりした。
秋生まれの子猫が木登り練習中だった。出来たり出来なかったりしながら上手くなっていくんだもんね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ