その他、絵シートを置いて、親が口元を隠してひそひそ声で「...いぬ...」と言い、子供が「いぬ」を指差せるか。
片目だけくり抜いたお面をつけて視力検査。など。
尿は当日の朝取って提出。トイレで出来るようになったばかりなので、カップになかなか出せない。ナイーブな尿意には共感できるので「しーしー」言いながらひたすら待つ。暫くしたら気が緩んだみたいで出せた。
前回はおむつ、泣いた時のおもちゃ、ミルク、着替えなど山盛りの荷物にベビーカー押して行ったが、今回はクロスボディ一つに自転車という身軽さ!時間ピッタリに行ったら既に30番。栄養の話のあと、歯科検診、計測、内科、相談の順に部屋を移動していく。待ち時間は裸足で走り回るか絵本を片っ端から見ては取替え、落ち着かない。紙芝居が始まったが、私の所に戻ってきたり、また見に行ったりを繰り返した。あの領域に入ったら、そのまま連れて行かれるんじゃないかと思ったのかなw
わが子は今、初めての場所やいつもと違う展開に敏感な時期。滅多に来ない保健センターに来ることが既にストレス。指図されるたびに臍を曲げ天邪鬼になり、親を困らせる行動をとる。裸足になる。呼んでも来ない。(出来ることも)わざとやらない。聞かれたことに答えない。親と誰かが話していると大声で邪魔をする。最後の最後まで帰らない。など。親がイラついたり、無視されると更にエスカレートする。まあ、でも普通の範囲内。内科健診も特に異常なし。
======
相談員に聞かれたことなど。
・ゴネて困った時はどうしているの?→ 出来るだけ早く用事を済ませてとにかく家に帰る。待てる時はおさまるまで待ってる。待てない時は泣いても強制退去^^;
・大変に思うことは何?→ 外遊びに付き合うこと。休みしか一緒に遊んでやれないのに、つい億劫になってしまう。
アンケートで「育児が楽しいですか?」の問いに、普通( ¯•ω•¯ )と答えたらフラグ立っちゃって別室に呼ばれそうになった。これは半笑いで断ったが「楽しい」と答えなければならないのかな。びっしりメモ書きした母子手帳を見て「!?」とびっくりされた。「書いておかないとすぐ忘れるので。」記録好きがばれたwそれでも長男の時と比べて随分のんびり自然任せな育児だと思う。
======
親の役には終わりがない。赤ん坊の頃と比べて持ち歩く荷物は減ったが、発達段階に応じて新たな問題が次々出てくる。大きくなればなるほど心は複雑になるから。人間一人育てるのは生半可じゃない。ちなみに、この子が成人する頃、私たちは結構な歳だ。大丈夫かな色々......。
健診案内に同封のチケットを図書館に持っていくと絵本が1冊もらえた。よかったね☆彡
お付き合いくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
子宮頸がんを治療したい予防したい |
耳の横で指をコソコソ…懐かしい!!確か一人目の子どもの時はものすごーく神経質に言われたことを守って検査したけど、二人目ではかなーり適当にやっていった記憶があります。
返信削除三歳児って大変だけど可愛い頃ですよね~。目一杯親孝行してくれてる頃♪今の大変さを沢山楽しんでくださいね(^^)
うぅまさん
削除こんにちは~ありがとうございます。長男の時のこと、もうすっかり忘れていたので説明書読みながら結構大変でした。きゃっきゃふざけて全然ダメ><;
イヤイヤ期とか言われるけど、突き詰めると安心を求めているだけなんですよね。基盤を作っているんだと思って頑張ります。しかし、長男のむさ苦しさを見ると、大きくならないでほしいとも思えてきます。10年すればおっさんみたいに声変わりしてしまうんだな~~とw