まとめページ

2016年3月9日水曜日

初めてのレッスン

『本気度が増したから』というのは半分建前かもしれない。私は、時間がない時ほどジタバタ(わざと忙しく)する癖があり、後から考えると、やってることの優先順位がおかしいとか、待てば良いのにとか、まあ......よくそういう事態になる。もっと、やるときはちゃんとやり、出来ないときは諦めるという、素直でメリハリある人になりたくて、その「ちゃんと」の部分がたまたまスケートで言えば先生について一から始めるということだった。

先生は自分で探したのではなく、ロッカールームで素敵だなと思った方に声をかけ紹介してもらった。レッスン日を約束してから風邪を引いたり、長男の合格発表があったり、せわしなかったが、自分だけでなく皆が元気で、当日リンクに来られただけでまずは、壁一枚突破した気分。(出だしから病気の家族を置いて来るのは嫌だった。何だろう、けじめ?)

製氷中に門下生が先生の傍に集まって談笑するので、そこへ挨拶に行き、時間の確認をする。(結局30分繰り上がった。)自分の時間までは自由にウォームアップをするのだが、張り切って疲れすぎないように気を付けた。それとやはり、次男が気がかりだった。(見えてるから余計^^;)案の定「パパ嫌い」言いだすわ、転んで泣くわで、てんやわんやだったが、先生を通じて知り合った方が(失礼ながらおじさんなのに)幼児慣れしていて助かったm(_ _)m

30分で習った事
・基礎のスケーティング
左足が非常に変!自己流の周回(CCW)で癖がついたかも。後から左腕が痛くなってきた。←謎
・ひょうたん→フォアクロス 
フォアクロスは、内側ではなく「前」につく。後ろ足は小指を引きずる。引きずる方の角度がおかしかった。一回一回スケーティングと同じように蹴ること。
・バックひょうたん→バッククロス 
ひょうたん閉じたら一回足をそろえて次のひょうたんへ。クロスは思い切って踵を真横に向ける。(骨格上無理!とか思ったが、臍が逃げているからだろう。)後ろ足小指引きずる。後ろ足を蹴り上げて抜く変な癖あり。

注意事項
・常に膝は伸ばさない。腿を開かない。
・両肩は下げる。上半身の力を抜く。(とにかく足!足に任せる。)

今まで上手な人の真似をしてきたつもりが、いい加減なものの寄せ集めでしかないと知って「やっぱりな~」と思った。一歩目から全部直された^^;でもこれで、自主練でやるべきことがはっきりした。レッスンはたった30分でもその効果がずっと続くことを考えると4,000円はとても安い。姿勢や足運びは陸上でも練習できる。キッチンや通勤電車や脳内でも。先生にはリンパ浮腫で怠いだの腹切ったから人より腹筋ないだのは言っていない。出来なきゃ進まないだけなので関係なし。ぶっちゃけ腰の曲がった婆ちゃんでも肌色タイツで滑ってるからねw弱音吐けんわ。
思いがけず、満開の桜発見!
花ごと落ちていたので指輪のようにのせてみた。レジンで固めたら残せるのかな~?


お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村
↓トラコミュいろいろ参加中☆彡

2 件のコメント:

  1. 初めまして

    趣味でフィギュアスケートをしているのですが5月に子宮全摘手術を受けることが決まり、いろいろ調べていてこちらのブログにたどり着きました

    私も頑張ります!

    返信削除
    返信
    1. まきさん
      はじめまして。コメント有難うございます。
      まずは、お身体をお大事にしてくださいね。
      フィギュアスケートは、ゴリゴリの筋肉がなくても滑れますので、
      経過が良ければ再開できます。
      氷に乗れなくたって、スケートに繋がること
      (スクワットやストレッチ、イメトレなど)は療養中でも出来ます。
      がんばりましょう!きっとまた戻れる!

      削除

Enter your comment (。◕∀◕。)ノ