まとめページ

2016年3月26日土曜日

春だから?

苦味が欲しい。謝恩会で出た「おーいお茶濃い味」を飲んでから目覚めた。味覚がおかしくて口が欲しがる物に信頼性がないので、私が食べたい物は「食べて良かった物」にロックされる仕組みになっている^^;それが良いか悪いかは分からないが、あれ以来苦味が欲しい。悩みは、油で調理されたものが多いこと。春野菜の天ぷらとか、見た目は美味しそうでも胃が受け付けない。気軽に手に入るのはやはりお茶だ。(ところで散歩中、公園でつくし見つけた!わーい!)
進行形の食案件......

ウィダーinミネラルを時々摂っている。一応、味覚対策で亜鉛やカルシウムなど。あんなに夢中だった「こしあんぱん」には、ぱったり興味が無くなった。飽きたのかな。あんぱんが砂の味。それでも、前よりは重量のあるものが食べられるようになった。米粒は好きではないが、おにぎりや、稲荷寿司、リゾットは食べられる。飯と味噌汁が並ぶと飯を残すが、味噌汁かけると完食できる。何故か夜の餃子とカレーは禁忌!食後1時間以内に必ずこみ上げる。食べなきゃいいじゃんと思うが、その時は吐気どころか、美味しそうに見えるのと、テーブルに着いたからには食べてしまう。(←2~3回やらかした。)夜は胃が疲れているのかな。酷いと全くの予備動作無く(喉を突いたりせずに)出せてしまう。五感が欲しても辞退せよ。視覚・嗅覚がGoサイン、味覚・食感通り抜けて、嚥下完了してもダメ。理不尽だ。

何だか知らないが選り好みもいちいち複雑になってきた。例えば脂。肉がダメでもチーズはいける。しかし塩分になると逆で、肉に振る塩は大丈夫なのにチーズはビリビリくる。スーパーの食材でもこんな調子だ。そんなビリビリは子どもに食べさせたくない。でもうちの幼児は「チーズぅ最高!」と言って食べている。私だって以前はとろけるチーズが大好きだった。おかしいのは私か、と首を捻る。それくらい自信がない。

細かすぎる好き嫌いなんてアレルギーに比べたら深刻ではないが、味覚のズレは雰囲気を壊す。食事マナーを子どもに教えなきゃならない親が食事を楽しめていない。受け付けないものが増えて、その異常さにも自分で気づいていて、治そうとすればするほど分からない。食べたいかどうか考えた上で食べたのに吐く。自分で出した答えが1時間経つと間違っている。この変な時差がいけないのかな。普通は食べたことを後悔したらバツつけてNGリストに入れるだろう。でもそれが、にっこりマークのままなのだ。とっても美味しいカレーだよ?皆、嬉しいよね。いい匂いだし。......だから混乱。大混乱。そもそも食事に理不尽とかおかしいから(ノдヽ)

家族が男ばかりだと、要求される飯がごってり系多くなるという環境も辛みポイント。その節は薄味な嫁で頼むよまじでw 基本、奴らの食べたい物とは、カレー、かつ丼、チャーハン、やきそば、ラーメン、ぎょうざ、焼肉、ピザ、時々うな重。もう好きなだけフードコートで食べて来いよ(笑)今は時々味方してくれる幼児も、そのうちあっち側に行ってしまうだろう。
また冬の寒さが戻った。まだダウンコートが仕舞えない。

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ

↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村
↓トラコミュいろいろ参加中☆彡

0 件のコメント:

コメントを投稿

Enter your comment (。◕∀◕。)ノ