今回の副反応は大人2人だけ強めに出た。成分が変わったから?それとも体力が落ちたせい?私は接種直後から寒気がして、当日にダウン。毛布に包まって転がっていた。針穴の周辺は固く腫れ、赤くてまだ痒い。夫は耳のリンパ腺辺りが腫れ痛みが出て、翌日からは倦怠感と寒気が更に強く、3日目にはとうとう会社を休んだ。(←予防接種で^^;)子どもらは今の所特に変化なし。次男は2回接種なので、2週間後にもう一発。
ここでインフル・メモ
◎ワクチンの値段
いつもの内科では、今年から1本500円ずつの値上げ!大人1回接種で3,500円。値上げはワクチンの成分が増えたからだそうだ。支払ったのは4人家族で合計15,000円。勤め先が加入している保険から、うちの世帯が貰える補助は4,000円。
◎効果はどれくらい続くの?
ワクチン接種後、約2週間で抗体が上昇、1ヶ月でピーク、その後5ヶ月間持続する。免疫細胞も成熟までに時間がかかること、流行してからでは遅いこと、ワクチンが品切れするかもしれないことなどを考えると、打てる人は行ける時に行っとくべき。
※東京都感染症情報センターによる東京都の過去の流行状況(定点医療機関当たりの報告)を見ると、2013年以前の3年間は年明け以降がピークだったが、昨年2014年は年末にピークがきた。今年も早けりゃ12月に出るかな)))年末は困る。
◎ブースター効果と集団免疫
過去に罹ったことのある人は免疫細胞が記憶している為、予防接種をすることで防御レベルを更に上げることができる。ブースター=増幅
また、接種率の高い集団は、集団としての防御率も高い。打てる人が皆、積極的に打つことで、どうしても打てない弱い人を守れるということだ。
診断されると休まないといけないから「風邪」ってことで病院行かない(連れて行かない)は言語道断。そして、ワクチン打っても手洗い、うがい、マスクは基本。
◎2015-2016ワクチンの抗原
・A型株
新型ブタ A/カリフォルニア/7/2009 (X-179A) (H1N1)pdm09
季節性 A/スイス/9715293/2013 (NIB-88) (H3N2)
・B型株
季節性 B/プーケット/3073/2013 (山形系統)
季節性 B/テキサス/2/2013 (ビクトリア系統)
あっ!ちょっと目を放した隙に、ご褒美メロンカルピスなんか買ってもらってる!ずるい。2人ともシャツ緑だし。
お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
↓子宮がん登録ブログはこちらから
![]() 子宮頸がんを治療したい予防したい |
インフルワクチンやっぱり打った方がいいですよね…もう何年も打ってません。
返信削除副反応がそんなキツいとは‼
でも、かかっちゃうよりかは全然軽いからしょうがないですね。
旦那さんとチビちゃん何気にカラー合わせていい感じですね。
旦那さん若々しい~。歳より若く見られるんじゃないですか?
マロロンさん
削除いつだったか打たずにいたら長男がかかり、タミフル処方されて異常行動起こすかもしれないとかで(付きっきりで)大変でした。今年は受験もあるので早々に。次男も重症化して脳症にでもなったらと思うと怖くて。。。
しっかし、今回は接種後の寒気が凄かったですよ。何だろう。
服の色、写真見て気づきました^^;何故だか「こんにゃろ~」と思いました。
旦那は「メガネ」なんですが、目が良かった頃は年齢より若く見えてました多分。今はじじい化してきてますwww