先日、兄の部屋からオセロを見つけてきたのでルールを教えて対戦した。当たり前だが何度やっても私が勝つ。だから「ママの勝ちだね。」と事実を言った。そうしたら「違うでしょ!?強いのはオレでしょ?」と怒りをぶちまけて泣いた。びっくりした。
ゲームでは、手加減はする(ヒントをあげたりコールド勝ちを避ける。)が、勝負にわざと負けてやるのは好かない。最初からそこまでしたらゲームの本質から逸れてしまう。負けると悔しくて泣くのは分かるよ。でもそんなに悔しいなら、もっともっと相手より考えなきゃ。ゲームは、時間内により多く深く考えた方が勝つ。確かに勝ちパターンはあるが、それは自分で解いていくべきじゃないかな。最初から何やっても上手に出来る人なんていない。勝たせてもらって喜んでいたら何も残らない。---泣いている間、コンコンと話したがどれだけ伝わっただろうか。これでぶん投げるなら、暫くやらない方が良い。またやりたくなったらやろう。集中力に限界があるので駒を減らして。
そして運動会のかけっこ練習でも、いつも勝てない女子がいてつまらないと言うので、パパに教えてもらって練習しようと言った。そのことを担任に話したら、翌日から「勝ったよ!」その翌日も「勝った。オレ早いんだ!」 もしかして、組み合わせを変えられたのかな?簡単に自信を取戻せたことに、そういう疑念を抱かざるを得ない。
長男の時はこんな事考えたっけ?次男より大人しかったからな~。あまり地団駄踏んで悔しがったりしなかったように思う。
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
↓子宮がん登録ブログはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿
Enter your comment (。◕∀◕。)ノ