まとめページ

2018年8月18日土曜日

ピロリ菌 除菌後の検査

2018.08.18(土) 中央検査室9:15

5月にピロリ菌除をしたので、再び、ピロリ菌がいるかどうかの検査をする。今回は尿素呼気試験法といって、息を吐き出すだけで済む簡単なもの。痛くない検査って良いもんだな~としみじみ。しかしながら、当日は朝飯が食べられず、いつものアイスコーヒーも飲めないので頭が冴えず、待ち時間中ボーッとして眠かった。(低血糖かよ)眠気覚ましのスマホゲームもやる気が出ない。ようやく呼ばれて部屋に入るとベッドに腰かけて検査が始まる。

呼気は2回採取
●1回目は(アイスのクーリッシュのような)袋の口を咥えたまま鼻で吸い、洗濯ばさみで鼻を挟まれ(笑)10秒止めて口から吐く。
●次に、尿素の錠剤を水100mlで飲み、左を下にした横寝で5分間安静、その後15分間椅子に座って待つ。
●再び、新しい袋に、1回目と同じように吸って止めて吐く。

この時、ピロリ菌がいると、菌が尿素を分解するので、アンモニアと同時に生じた二酸化炭素が血液から肺に移行し、呼気中に炭酸ガスとして排泄されるらしい。激しい運動もしていないのに、息を吸っても吸っても苦しいのと何か関係あるのかな?とちょっと思った。

終わり際に「もう何でも食べて良いですよ~」と笑われた。へろへろだったので、下のカフェでトーストを食べた。結果は9月に予約しているのでまた今度聞きに来る......のんびりしてるなあ^^;帰りにポテチ買ってきてと頼まれ、コンビニに寄って10時半に帰宅。少し涼しいから公園にでも行くかと次男に聞いたら、家で遊ぶと言う。(昨日サッカー遊びしたから疲れてるのかな)
 昨日行った白鳥のいる公園
7歳でこのカレーをほぼ平らげたスゲー
それはそうと、今度会社の健診があるのだが、バリウム飲む検査があるのに開始が12時半なのだ。9時の検査でこんだけ辛いのに、絶食で昼まで仕事とか酷いよ~~!


お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
↓トラコミュいろいろ参加中☆彡

2018年8月9日木曜日

また ぎっくり腰

あ====っ!!またぎっくり腰!!前回やってから8か月しかもたなかった腰。今更、驚きはないのだが、家の水回りの老朽化で業者は出入りするし(まだ工事ある)仕事はいつもの忙しさに夏季休業前のバタバタが足される時期なので、このタイミングかよ!?みたいな情けなさがある。

安静と言っても立場上、完全には寝ていられない。家事には腰痛を誘発する動きが散りばめられているので、常に影が付きまとう(笑) しゃがんで前屈みになってから捩じる動作......物を拾って目についた別の方へも手を伸ばすとか、ドラム式洗濯機から洗濯物を取り出して少し離れたカゴに放り込むとか、子供の歯の仕上げ磨き、冷蔵庫の野菜室の奥の掃除など、「夢中」と「ついで」が最も危険。終わってさあ立ち上がろうとすると一撃がくる。

あーあ...骨盤靱帯も、もう伸びきってんのかな。鍛えようと何かしたところで、消耗するばかり。ところで私が受けた広汎全摘術では骨盤自律神経も切ったのだろうか。切ったとすればどれくらいかな。膀胱神経ばかり気にしてきたが、良く考えれば、骨盤は一日を通して閉じたり開いたりするものだから、便秘や腰痛にも影響あると思う。こちらに知識がないまま、ただ不調にぶち当たり続けるのも疲れるし、機会があれば先生に聞いてみよう。術後の後遺症として家族に話せるだけでも気持ちが軽くなる。

これは関係あるかどうか分からないが一応......ぎっくり腰になる前、いつも便秘気味なのに4日間も毎日排便あるどころか下痢になり、普段出来ない所に痛い吹き出物が出て、朝の目ヤニが酷く目が開かなかった。気になったのは、暑さで暫く振りに梅干しを食べ始めた事......どうかな?

今回役に立ったのは、妊婦の時に使った「トコちゃんベルト」尻を後ろからグッと支えてくれるから、立ち上がる瞬間の「痛って=!!」っていうのがない。特に電車の、微妙に柔らかくて沈む座面から立つ時など。歩きも安定するし。
7~8年前に買ったトコちゃんベルト。杖を買わずに済んだ。

あと、すごく実感したのが、家の中と違って外の地面というのは微妙~なでこぼこがそこら中にあり、想像よりも疲れるということ^^;外怖いよ...

とりあえず今、4日目で、痛み止めはもう飲んでいない。明日は約束があるので会社行きたい。

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
↓トラコミュいろいろ参加中☆彡

2018年8月4日土曜日

経過観察 細胞診結果 

2018.08.04 電話で検査結果

細胞診の結果を電話で聞いた。異常なしだった。次の検査は術後5年目となる11月。

職場のエアコン......あれ、なんか暑いな...と手が止まり、スイッチを見に行くと切れているじゃねえか!ってことが何度もあり、聞くと全館一括で電力コントロールされる仕組みのため、一時的に電力オーバーすると勝手に止まるんだと。電気が足らん、省エネだ、クールビズしよう、どれだけ消費電力減らしたか報告!という流れの時に導入したらしいが、金かけて電気代減らし、作業効率下がるってどうよ。キッチンで交尾始めるコバエ見つけた時ぐらいイライラするわー。腹立つレベルが低すぎてコバエしか思いつかん。

そしてとうとう自分用の(きちんとした)水筒を手に入れた。氷を口までぎちぎちに入れ、ポカリを少し混ぜた水。1リットル持ち歩くのは重いけど駅で電車待ちの間に一口飲めるだけで疲れ方が違う。途中で水を足しても、朝入れた氷が19時まで残っている。
ポカリ×サーモスのデザインも気に入ってる!
あと頼れるのは材料が塩と梅だけの自家製梅干し。朝一個食べて出れば、少なくとも会社にたどり着くまでは動ける。そういえば前に梅入れた水を持ち歩いたこともあった。冬の間に忘れてしまうんだな(^^ゞ

お読みくださり
有難うございました(。◕∀◕。)ノ
↓子宮がん登録ブログはこちらから
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
↓トラコミュいろいろ参加中☆彡